top of page

​教室規約

  1. 年間のスケジュールについて

・4月~翌年3月末までを一年度とします。

・2週間程度の春休み、夏休み、冬休みを設け、年間調整として休講の週がある月もあります。曜日によっては1~2回のみのレッスンとなる月もありますが、年間の回数で調整致しますので通常通りのお月謝が発生致します。

・年間のスケジュールは予告なしに変更となる場合がございます。

・発表会を開催する年があります。

12月以降の日曜日開催となりますが、日付が確定次第お知らせ致します。

 

2. レッスン時間とクラス編成について

①レッスン回数と時間について

レッスンは発表会1回を含め年間40回です。

レッスン時間は幼児クラス40分、小学生クラス60分、中学生クラス75分です。

 

②クラス編成について

次学年への進級時、学校のスケジュールとの兼ね合いで、レッスンの時間帯や曜日が大幅に変更になる場合もございます。毎年アンケートをお送りしできる限り調整しておりますが、原則としてお教室が指定する曜日と時間に進級となります。細かい曜日の希望はお受けできません。

 

3. 付き添いについて

お子様のみをお預かりしてレッスンを受けて頂きます。幼児クラスは親子分離とトイレトレーニング(介助なしで行って戻ってこれる)が出来ていることを入会の条件としておりますが、万が一ご入会後、レッスン中に泣いていたりお手伝いが必要な場合は付き添いもしくはプライベートレッスンのご検討をお願いすることがありますのでご了承ください。

4. お月謝・その他費用とお支払い方法について

①お月謝について

・幼児 ¥5800、小学生 ¥7300、中学生 ¥7800 です。

・口座振替のご登録をお願いしております。ゆうちょ銀行のみとなります。

・一度お納めいただいたお月謝はいかなる場合でも返金致しません。

・引き落とし日は毎月5日です。残高不足等で引き落としが出来ない場合はその日から一番近いレッスン日に現金でお納めください。

・引き落としを行う口座の登録が完了するまでに約1ヶ月要します。引き落とし開始までは第1週目のレッスン時に現金でお納めください。

 

②その他費用について

・ご入会時ご入会金としてお一人につき¥10000頂きます。

・毎年4月にお納めいただく費用は、以下となります。

  1. 登録更新料としてお一人につき¥1500 (2025年4月より)

  2. 発表会参加費 変動するためその都度お知らせ

・その他、補習・対策レッスン・ワークショップ等開催時の参加費

5. レッスン日時の変更・振替・休講と返金について

①祝日について

・祝日はお休みとなります。同じ月又は違う月の5週目などを使い調整し年間のレッスン数に合わせますので通常のお月謝が発生致します。

 

②自然災害時について

・台風・豪雨・停電などの自然災害時はオンラインへの切り替え又は出来る限り振替を行います。

 

③講師都合でのお休みについて

・講師の都合でやむを得ずレッスン日時が変更・休講となる場合がございます。休講となった場合は出来る限り振替を行います。

④振替レッスンについて

・振替レッスンはオンラインでの対応となる場合がございます。通常スケジュールとの調整がある為週末を利用する場合もあります。

・振替が調整不可、又は出席不可となった場合は月のお月謝を平均回数(4回)で割った1回分の金額を現金で返金致します。

 

⑤オンラインレッスンについて

・感染症の流行時、その他の理由により一時的にオンラインレッスンに切り替える場合がございます。スケジュールはその都度調整しお知らせ致します。

 

6. 欠席・休会・退会について

①欠席について

・生徒さんのご都合による欠席時の補習・振替は原則として行いません。また欠席分のお月謝の返金も致しません。

 

②休会について

1. ご本人又は同居のご家族の入院や出産などによりやむを得ず欠席が続く場合のみ休会とみなします。この場合のお月謝は発生致しません。月の途中より上記の理由で休会となった場合は月のお月謝を平均回数(4回)で割り、欠席分の金額を返金致します。

2. 学習内容に追いつけなくなる為、休会は幼児クラスが最長2ヶ月まで、小学生クラスは最長1ヶ月までとさせて頂きます。

3. 休会後、ご相談頂ければ再開前の補習を開催可能です。こちらは有料です。

4. 帰省や旅行など個人都合による休会、また感染症対策の為に一時的に全体又は一部の通常レッスンをオンラインにて開催とした場合の休会はお受けできません。帰省・旅行・オンラインレッスンへの切り替え・その他個人都合をを理由とした欠席が長期となる場合も、通常通りお月謝をお納め頂くか一旦退会とさせて頂きます。

5. 一旦退会となり再入会をご希望の際にご案内できるかはお約束できません。

③退会について

1. 退会による違約金は一切発生致しません。

2. 退会時、いかなる理由でもご入会時に頂いた入会金・教材代は返金致しません。また、月の途中での退会をご希望の場合、返金致しません。

3. 以下の行為は一切禁止とし、改善されない場合、退会していただくことがあります。

 ・他の生徒の迷惑になる行動、度重なる暴力的・差別的な発言、いじめ

 ・近隣の住人に迷惑になる行為

 ・極端に講師の指示に従わずレッスンに支障をきたす

 ・度重なる遅刻、欠席、早退、により学習のサポートが追いつかない場合

​ ・度々教科書を持ってこない、長期間に渡り宿題をしてこない、

  レッスン中に寝ているなど参加の意思が見られず、改善されない場合

4. 退会をご希望される方は前月10日までに講師にお知らせください。10日以降に退会のお知らせを受けた場合、次月分のお月謝が発生致します。

7. 事故について

・ 登校・下校時に起こった事故や怪我について当教室は一切の責任を負いかねます。

・レッスン時に教室内でご本人の不注意により起こった事故や怪我について当教室は一切の責任を負いかねます。

・室内にある備品、電子機器(電子黒板、タブレット端末、CDプレイヤー、パソコン等)等を、講師の許可無しに勝手に使用し、故障させた場合は新規購入費用、修理費用等をすべて請求致します。

 

8. 教材について

・教材は入会・進級時に教室を通して購入して頂きます。

 教室以外で入手された教材はご使用頂けません。

・ワークブックを除いた未記入の教材、書き込みの無い絵本のみご家族間で譲渡可能です。(カードを裁断済みの場合、カードが揃っており書き込みがない状態であれば譲渡可能)

9. 禁止事項

・政治・宗教・営業活動または、当教室に不利益となる行為は禁止します。

・教材、配布したワークシート、絵本やCD類の譲渡、転売、複写、転載等は禁止します。

10. その他

①体調不良・伝染病に感染した場合の対応

  1. ご本人が感染した場合、学校や園が指定する期間は登校をご遠慮下さい。

  2. 園・学校のクラスや学年が学級閉鎖になった場合、家族に伝染病の感染者が出た場合も再開・完治するまで登校をご遠慮ください。

  3. 咳、鼻水、くしゃみ出ている場合、マスクの着用もしくは登校を控えるなどのご配慮をお願いします。

  4. 以上の理由でお休みされた場合の振替、返金は致しませんのでご了承ください。

 

②お手洗いについて

 ・レッスン中に次から次へとお手洗いに立つとレッスンが止まり多大な迷惑となりますのでお手洗いはお家で済ませてきてください。

③駐車場について

・敷地内の他店舗が営業中の場合、それぞれのお店の入り口を塞ぐ駐車は禁止と致します。その他指定場所や指定台数はございませんが、30分を超える駐車の場合はできる限りお教室付近にお停めください。駐車場での事故・トラブル等が発生した場合、当教室は一切責任を取りかねます。

 

11. 個人情報の取り扱いについて

・当教室のレッスンの様子をウェブサイト・SNS・チラシなどに載せる場合がございます。ご本人から削除や訂正の申し出があった時のみ速やかに対応致します。

・当教室が取得した個人情報は、社会秩序に則り、適切に管理します。個人情報の利用目的は、①クラス管理、②レッスン料等の請求、集金、③緊急時の連絡、④その他サービスを円滑に提供することです。厳正なる管理を行い、利用目的の範囲内で利用します。

・当教室は、取得した個人情報を、法令等に基づき公的機関より開示を求められた場合を除き、予めご本人の承諾を得ることなく、第三者に提供・開示は致しません。

 

12. 本規約の変更について

本規約は当教室会員の承諾なしに改訂、変更、追加が出来るものとします。この場合、会員サービスの利用条件は変更後の規約によるものとします。また変更・改訂された本規約は、改訂以前、以後に関わらず全ての会員に対して適用されることを会員ははあらかじめ了承するものとします。

 

 

2021年12月 施行

2023年1月  一部変更

2023年12月 一部変更

​2024年8月 一部変更(駐車場について)

2024年12月 一部変更

1. 年間スケジュール
2. レッスン時間とクラス編成
3. 付き添いについて
4. お月謝と支払い方法
5. 変更・振替・休講と返金
6. 欠席・休会・退会
7. 免責事項
8. 教材について
9. 禁止事項
10. その他
11. 個人情報の取り扱いについて
12. 本規約の変更について
bottom of page